過去のお知らせ

R6年度
要指導医薬品として指定された医薬品について R7年03月21日
要指導医薬品として指定された医薬品について R7年02月05日
令和6年度 第4回 生涯学習研修会実施(当協会ホームページより) R7年02月05日
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について R6年12月04日
過量服薬による少年の非行等の防止に向けた警察庁からの協力依頼について R6年11月08日
令和6年度 第3回 生涯学習研修会実施(会員ページより R6年10月29日
一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について R6年9月17日
一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について  別紙2 R6年9月17日
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について R6年9月17日
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に
関する集中広報の周知について(協力依頼)
R6年9月6日
患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼) R6年9月6日
厚生労働省からの通知について(要指導医薬品として指定された医薬品について) R6年9月3日
令和6年度 第2回 生涯学習研修会実施(会員ページより R6年8月28日
 福島県警察本部  「爆原ネットニュース」No1
R6年6月14日
 福島県警察本部  「爆原ネットニュース」No2 R6年6月14日
令和6年度 第1回 生涯学習研修会実施 R6年5月30日
毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令等に伴う劇物のマイクロカプセル製剤の
取扱いについて(通知)
R6年5月30日
毒物及び劇物指定令等の一部改正について(通知) R6年5月30日
毒物劇物取扱責任者の資格要件について(通知) R6年5月30日
令和6年度 登録販売者生涯学習研修実施要項 R6年5月23日
令和6年度福島県登録販売者試験の実施について(詳しくは薬務課HPで) R6年5月14日
令和6年度毒物劇物取扱者試験の実施について(詳しくは薬務課HPで) R6年5月14日
令和6年度学習研修会開催予定 R6年5月1日
「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」の一部改正について
別紙(テックシート)
R6年4月18日
「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」の一部改正について R6年4月18日
要指導医薬品として指定された医薬品について R6年3月28日




R5年度
補聴器の適正な販売等の徹底について(通知) R6年2月14日
劇物に指定されているタリウム化合物等の毒物及び劇物の販売時における 法令遵守並びに身元確認の実施の徹底について(通知) R6年2月1日
毒物及び劇物の容器に係る注意喚起の徹底について(通知) R6年2月1日
毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について R5年12月28日
一般用医薬品の適正販売及び適正使用について R5年12月21日
「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について R5年11月2日
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について R5年9月15日
要指導医薬品として指定された医薬品について R5年8月22日
薬務課より 毒物及び劇物指定令の一部改正について(通知)
1)毒物及び劇物一部改正     2)【別添】新旧対照表     3)官報
R5年5月29日
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課より
薬用歯磨き
類「チェック・アップコドモA」の使用後に発現したアナフィラキシーについて
R5年5月26日
登録販売者に対する研修の実施要領について R5年4月1日